バドミントンぷれいやーず

youtube動画公開してます  【ツイッター】【ついろぐ】【本・DVD】

バドミントン用品の「ROOM」 


https://www.youtube.com/user/tanukichibadminton/

別館:https://bpstanukichi.blogspot.com/
Mail:【tanukich.ibad@gmail.com】
相互リンク
Flashscore https://www.flashscore.co.jp/ badminton



今のところネットには見つからないものの、発売はされているらしい。
何巻だったかわかったら追記する予定だが、すごい価格だ。。。

指導法、練習法、選手は日本人トッププレイヤーを集めていた。価格も豪華だが、掲載内容もきっと豪華なのだろう。たぬ吉には手が届かないな。


私は私で「無料だからできる」程度の無責任な思考を多くのプレイヤーに伝え、さらに自分の中で昇華していければなと思ってます。




正直言って、見てみたいwww

もともと適当に始めてしまい、まさかここまでいろいろ書くとは思ってもいなかった当ブログ、いい加減ほったらかし過ぎの項目を少しは救い上げてみようと思った今日この頃。

そんな訳で小説を目指すカテゴリである。2007年1月31日からさっぱりと手付かず。もともとは「スマッシュ!がマガジンで巻末に近づいているんじゃね?このままじゃやばいんじゃね?」ってつもりで挑戦しようと思っていたが、思いのほか頑張るスマッシュ!。恋愛路線をからめつつ、玄人好みの技術ネタを若干交えつつ、生き延びております。期待しています。


というわけでカテゴリ自体の存続の意味が無くなった訳だが、実は個人的にこういうくだらない事を考えるのが好きで、今でもいろいろと考えたりしています。もっとも、プロの書き物屋さんではないので読んでもらえるレベルにはおそらくならないとは思いますが、ちょっと本気で半年ぐらいかけて少しづつ書いてみようかなと思っている、、、今日この頃w

基本的には、考え事があると良く眠れるタイプなので、こういう作業って苦じゃないんだよね。布団の中で作業が進んで、朝それを書き出し、夜修正。また布団で進めて、みたいなサイクルは以前某所でやっていたりもしたもので。


ただ、問題は、いつもどおりの「更新意欲」なんだよなぁ。。。

つなぎゾーン〜直線

今度はつなぎゾーンラインを直線にしてみた。

上のラインは広くなり、下のラインは狭くなる。


直線か曲線か、もしできたら皆様のご意見をお聞かせください。




個人的には、上は直線、下は曲線がいいような気がするのだが。。。いかんせん根拠にかける部分が。。。




つなぎゾーン


早速「かつやさん」からコメント頂きました。ありがとうございます。

>『つなぐ』の中に『低いロブ』を挙げられていますよね。
>ロブは『上げる』もの、でも相手の打点を『つなぎゾーン』にまで
>下げることで『つなぐ』効果が出る、という意味だと思います。
>この『低いロブ』を打てる範囲が図に含まれていないのではない
>でしょうか(ネット際は描かれてないとの事で、的外れな指摘かも
>しれませんが)。

そうなんですよね。ここが一番表現が難しく感じているところでもあり、一番手を抜いてしまったところでもあります^^;;;

>具体的には、『つなぎゾーン』の下の境界線が、ネットからコート
>後方まで右上がりになっていますが、サービスラインより後方、
>いわゆる『ハーフ』あたりに底が来るのではと思います。ハーフ
>までは右下がり、コート後方にかけて右上がりのラインなのかなと
>思います。

つなぎゾーン1

図にしてみてわかりました。確かにそうです^^
低いロブネット際では打ちにくく、同じ位置でもネットから離れれば打ちやすくなりますからね。大げさには書いていますが、こんな感じのイメージであっているでしょうか。

>『つなぎゾーン』をさらに『低いロブゾーン』『ドライブゾーン』
>『ドリブンクリアゾーン』などに細分化したらさらに分かりやすい気
>がします。

そうですね。おいおい考えてみたいと思います。まずは、できるだけ単純なものからスタートさせて頂いて^^;;;ついでにスキルチェックも放置状態ですし、ここらへんも何らかの形で簡単なものから作れればと。


そんなわけで、また何かありましたらなんなりとコメントお願いします。

つなぎゾーン

即興で作ってみた。ネット際はこれに限らない。
だいたいこんな感じじゃないかと思うのだが、異論は受け付ける方向で。

これの解説はまた今度かなぁ。

このページのトップヘ