バドミントンぷれいやーず

youtube動画公開してます  【ツイッター】【ついろぐ】【本・DVD】

バドミントン用品の「ROOM」 


https://www.youtube.com/user/tanukichibadminton/

別館:https://bpstanukichi.blogspot.com/
Mail:【tanukich.ibad@gmail.com】
相互リンク
Flashscore https://www.flashscore.co.jp/ badminton



2017年01月

誰に向けた商品?




AEROSONICエアロソニック

\1,400+税

突き抜ける爽快サウンド。 

ゲージ 0.61mm
長さ 10m
構造 マルチフィラメント(コンパクトフィルド構造)
素材 芯糸/高強度ナイロン
側糸/ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)
カラー ホワイト、ブライトピンク、パープル
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ



張った感想。
なんだか針金みたいな感じ。冬場にこのストリング、手が切れそう。。。

こんだけ細いと耐久性も無いだろうから、推奨テンションは19〜21Pぐらい?だとすると、ターゲットはレディースだろうか。小学生あたりでもいいだろうけど、値段考えたら強チタンちょっと強めに張った方がいいだろうし。

打っていないからなんとも言えないけど、どうなんだろう?

初級者から中級者への大きな一歩?




羽根を打てて、良かったと思うジュニア選手は非常に多いわけで。

これが、

羽根を打った瞬間に「ヤバい!」っていう感情に変わらなければいけないんですよね。
これが意外に難しいようです。
打った瞬間に相手の羽根になるわけだから、一気にスピードアップしなければいけないのに、スピードが上がるのは相手が打ってからなんですよね。

どんなにこれを指導したって、やっぱりまだまだ打てて「良かったぁ」という感情がある以上は危機感生まれにくいです。数打って、「良かった」の感情を麻痺させる、それぐらい練習しなければ駄目なのかも。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

感情コントロール、技術もそうだけど難しいところです。


なんとかならんもんか。




サイドスマッシュ、ネット前付近のドロップに対してフットワークして羽根を打ち返した後、ラケットを床で抑えるような感じになる選手いませんか?

うちにもいるんですが、フットワーク時のバランスが右足に掛りすぎているか、体幹が弱くバランスが崩れているか、だと思うんです。


なので、それを矯正する為には・・・どうしよう?筋トレ、かなぁ。
ひとまずはフロントランジ、サイドランジ等で取り組んでみていますが、果たして果たして。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

間違った方向に進めてしまうのも怖く、もしご指摘あったらコメントくださいませ。
トレーニングは即効性が無いから怖いのなんのって。

嬉しさ半分悲しさ半分。




この子は気持ちが変われば絶対に伸びるのにな。。。
注意してもなかなか前向きにならない選手。ふざけにはいってしまうと、もう練習には身が入らない選手がたくさんいます。

それを良い方へ向かわせる方も指導者の役目でしょ、と言われれば頭が上がりませんが、だからってこっちもいっぱいいっぱい。なんとかしたくてもなんともならなかったんですよね。


それが大会でいい成績を残す事でガラッと変わるもので。練習態度どころか、球筋まで変わってくる訳で、指導者の立場っていったい。。。


ま、下地を作る事には少しでも貢献できていたかな?と考えていくしかないですね。大会がきっかけで芽が出た、と。指導者としてどうなんだと言われそうですが、私それぐらいしかしてないんだと思ってます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


指導者としてはいろいろな考え方があって、どの考え方も否定するつもりはありませんが、やっぱり練習するのは選手で、成長するのも選手、大会で頑張るのも選手。指導と言われるほど私は選手を導いてはいないんだろうなぁ、と思います。とりあえずはこのまま、進んでみようかと。

こんな感じで今年1年も引き続き頑張ろうと思います。

春はもう近付いているんです。




「この相手なら勝てなくても良い勝負にはなるだろう」

と思った試合、あっさりと半分ぐらいで負けて帰って来られると、ついイラっとしてしまいます。
指導者として駄目なのはわかりますが、これだけ練習をして、しっかりと強くなっていて、他の相手にもしっかりと結果を出せているのに、なんでこんな試合になるの?とついつい感情を出しそうになってしまうもの。

もちろん我慢はしてます。表には直接は出していない、はず(ちょっと言葉尻とか怪しいかもしれんけどさ)。


そしてその後、今までの練習を思い出して、目一杯後悔します。あれが足りなかった、もっとああしておけばよかったのに、とか。

悔しいのは選手とわかっていても、それでもやっぱり悔しいんですよね。量を増やして質を上げて、そうしないと相手はどんどん離れていってしまうのではないか、そういう思いに追い込まれていきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

これからどうしようか、今のままではいけないんじゃないだろうか、今まで間違っていたんじゃないか、そう思いながら明日も練習が続きます。1ヶ月くらい、もしくは次の大会まで、憂鬱な日が続くんじゃなかろうか。。。

久々に意識しました。




コースに打つ
コートのどの場所に打つのか。
例えばサイドラインへのスマッシュとか、右奥へのクリアとか。

スペースに打つ
相手の位置を確認してスペースへ放り込む。相手ヘアピン後のアタックロブや、ストレートスマッシュをクロス前へリターンとか、ドリブンクリアを飛びついてドロップとか。

打たれにくいところに打つ
対人。身体のどの位置へ打ちこむか。
バックが苦手ならバック、フォアが苦手ならフォア。フォア前が苦手ならそこへドロップを多めに出し、バック奥が苦手ならバック奥へ羽根を運ぶ。
さらにスマッシュでは右手首が基本的に打ちにくい個所。胸付近のドライブも同様。下を目一杯意識させての浮いたスマッシュとか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

どれも必要な技術でゲーム中はこれらを駆使して相手を追い詰めます。
雑にはならない事。点を取る為に精一杯頭を回転させる事。コート上で頭を使う事に慣れて、より優位に立ちながらゲームを展開できるように努めましょう。

さてさて大事な冬季も過ぎてしまいますね。




28日午前練習

29日〜2日休み

3日初打ち
4日第二回(?)初打ち

5日休み

6日夜練習
7日午前練習
8日午後練習
9日午前練習午後練習試合

頑張りました。。。(私も頑張ったんですよ。。。)


と言う事で、大事な冬休みが終了しました。
冬、体温が上がりにくい冬は、しっかり基礎トレーニングが積める季節。
この季節にいかに身体をいじめていけるかが、選手個人の春からの成長に大きく繋がっていきます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

コンディションの調整も大事な季節ですし、バドミントンの技術を磨く為にも今は身体をしっかり作ってほしいです。中学2年生、あと6カ月で総体予選。受験勉強ではありませんが、まだ間に合います。頑張って練習していきましょう。

今年もよろしくお願いします。




・石川行きます。複数回勝ってみたい。

・ジュニア強化の為にはいろいろ考えなければならんね。自分を犠牲にしない方法はあるのか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

今年はこの二つ。頑張っていきます。

このページのトップヘ