よく私自信が指導する時に、

野球選手は延々と速いボールを投げる為に技術を磨いているわけだから、あのフォームには真似できるところがたくさんある。

と言っている。これで個人特定できたらそっとして置いてください。
なんとなく寝ぼけながら見ていたのでよく内容が理解できていないが、古田元ヤクルト監督が頭のでかい芸人にピッチングフォームを教えていた。その中の気になる項目をここに記す。


・遠投とスピードボールは別物である。遠投できるからといってボールを速く投げられる訳ではない。


クリアとスマッシュも、厳密に分ければそうなってくるのかもしれない。クリアを打つ技術とスマッシュにスピードを乗せる技術は確かに別な訳だし。どんなにクリアを飛ばしたところでアウトになっては意味が無いわけだから、そうなってくるとますますクリアとスマッシュを分ける必要があるかもしれない。

・セットしてから上げた足(右利きなら左足)を一度止めることにより、体重をそのまま乗せることができスピードが上がる。

フットワークして、体を回しながら打つのは確かによくない。肘を引き、効き足に体重を乗っけてから一度止める感覚で打つといいのかもしれない。

・左肩を上げる事でスイングが大きくなりスピードがあがる。


バドミントンでよく左手を上げて打つという話があるので、これは特に問題にしなくてもよさそうだ。ただ、上げすぎはスイングを邪魔することになるので適度に。


時々足元にシャトルを打ちつける練習をするのだが、あれは結構有効な練習なのかもしれない。もっと視野を広くもってバドミントン技術向上や指導に役立てていきたい。