バドミントンについて勉強すればする程、果たして自分が合っているのかどうかがよくわからなくなる。

今回のフォーム矯正も気がついた点を修正しようとしていろいろ試しているのだが、普段から選手に「考えて打て」とか「さっき言われた事忘れているんじゃない」とか、たまに罵声に近く言ってしまうこともちょっとだけあったり。

それがどれだけ無責任な言葉か、大幅な修正にかかっている今実感しています。フォーム矯正、これを実装するのは本当に難しい!


素振り→基礎打ち→パターン→ゲーム練習→本番(大会)


この過程の中で、全ての場所でひっかかるといっても過言ではない。

まず素振りで確認し、基礎打ちで飛んできた羽根に対して体を動かす、パターン練習でフットワークを入れつつ修正し、ゲーム練習で不意に飛んできた羽根に対しての修正、最後に緊張感、圧迫感の中で生かさなければならない。

例え練習でコツを掴んでもそれを大会に生かせなければまったく意味は無いし、とにかく最終段階までたどり着けるかどうか、長い道のりになりそうだ。