この記事にコメント頂きまして、せっかくなのでダブルスのショートサービスについて突っ込んでみたいと思います。

ここは断言させてください。ダブルスの基本はショートサービスです。決まりではなく、私の意見ですが、あくまで私はそう考えています。誰が何と言おうと、ダブルスの基本はショートサービスです。


まず、ロングサービスのデメリットは、相手にスマッシュのチャンスを与える事にあります。ダブルスの狭いサービスエリアでは、浅い位置からスマッシュを打たれる事自体が不利な状態からのラリースタートになってしまいます。そのデメリットを消す為のショートサービスです。


かといってロングサービスを打ってはいけないわけではありません。使い方としてはあくまでショートサービスの補佐。ショートサービスが100%くるとわかれば、どんなに良いショートサービスを打ったところである程度のプッシュは覚悟しなければいけません。この的を絞らせない為にロングサービスを効果的に混ぜます。相手は、どちらがくるかわからないからショートサービスが効いてくるのです。

ここで勘違いして欲しく無いのは、どちらがくるかわからない状態でショートサービスを打つから有効なのであって、どちらがくるかわからない状態でロングサービスを打っても、スマッシュが返ってくるだけです。ロングサービスを使うなら、ほぼショートサービスが来ると思ってくれているような場面でロングサービスを打つ事が有効となるのです。

サービスの対空時間を考えれば、わからない状態でのロングサービスがどれだけ危険かわかるでしょう。逆に、わからない状態でのショートがどれだけ有効になるかもわかると思います。

もしロングサービスをメインにサーブするなら、


・相手のスマッシュが遅く、脅威ではない

・相手が常にショートサービスを待っている


のような条件で使っていけるのではないかと思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

・ショートサービスが苦手

なら、大会であればロングサービスの方がマシかもしれませんが、そうでないなら練習してください。なんとでもなります。



ダブルスの基本はショートサービスです。そこにどうロングサービスを混ぜるか、混ぜたロングサービスに対してどう対応してくか、静から動への急激な変化こそダブルスの醍醐味、私はそう考えています。