バドミントンぷれいやーず

youtube動画公開してます  【ツイッター】【ついろぐ】【本・DVD】

バドミントン用品の「ROOM」 


https://www.youtube.com/user/tanukichibadminton/

別館:https://bpstanukichi.blogspot.com/
Mail:【tanukich.ibad@gmail.com】
相互リンク
Flashscore https://www.flashscore.co.jp/ badminton



503-プレイヤー手記

軽くスマッシュネットをやった。

打感はとても良いが、膝が痛い。

バドミントンをするにはちょい厳しい状況だった。



という日を踏まえて、週末にランニングをしてみた。



右足の付け根が痛い。

足を踏み出すたびに痛む。

ちょっと走り続けるのは厳しいか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


このランニング後、股関節周りの筋肉痛が3日とれなかった。

プレイヤーとして、やりきる体を意識して作っていこうと、心から誓ってみる。


この気持ちを持てば、腹回りはもう少し引き締まるだろうか。。。

ほんの少しだけ。


意図的にコートに入ることで、慢性的な筋肉痛が数週間続いています。特に足首周りは負担が大きいらしく、歩く時の疲労感が、それなりな心地よさになっています。

足首が痛いということは、普段の生活で足首にはそれほど負荷がかかっていないと言ってもいいでしょう。ということは、意図的にトレーニングしていかないと、捻挫、アキレス腱等の障害に繋がると言ってもいいと思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

ダッシュ、ストップを繰り返すバドミントン、足首だけではありませんが、やはり負担の大きいところは、トレーニングとケアを意識して行って、生活に支障がでないようなバドミントンライフを過ごしていきたいと思います。

まだまだ、コートに立ってやれる事はある、はず。。。

練習してません。まじで。

体育館使える時はジュニア相手のみ。
たまにジュニア選手相手にゲームに入るわけですが、合わない時はまったく合わない。

たぬ吉の場合は角度。

練習をしていないと、スマッシュの角度の調整がまったくできないのです。

スマッシュチャンスの1本目がネットにかかると、その後、5割の確率でネットにかかるもんだから、そもそもスマッシュが打てない。ゲームにならなくなるわけで。

そうなると、ダブルスだろうとなんだろうと、クリア等中心に相手するしか無くなるわけで。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


スパーリングパートナーは別に用意しなきゃならないけど、そんな贅沢言ってられないし。
自分の練習もしなきゃなりませんね。

IMG_1238
IMG_1239

今流行りなのか、元グリップが無いタイプ。木よりも角ばってなくていい感じっぽい。

レビューはまた今度。
コートにはいつ立てるやら。

やってみたよ。
ちなみにたぬ吉は完全に無課金プレーです。


実は先日、某Youtuberの生配信で軽く振ってみたものの、「ぽけもんGOやってないです」と軽く一蹴されて悲しみにつつまれているたぬ吉でした。そもそも今更ポケモンGOって。。。


なにはともあれ、動画は無いけどスタート!

IMG_1073

まず2kmたまごが手持ちに無いっていうね。。。もうすでにぐだぐだ感満載。




IMG_1074




仕方なく5kmたまごをチョイス。孵化というよりは、バドミントンの1ゲームでどれだけ動く事になるのかがわかると面白いかなと。




BlogPaint



ゲーム始める前に、どうやら20m歩いてしまっていたようで。誤差、誤差ですよ。



BlogPaint



ダブルス1ゲーム目。え?こんなに?思ったよりも動いているのでしょうか?


IMG_1078




そしてこれがシングルス。なんでダブルスの時の画像にしなかったのだろうか?細かい数字がわかりませんが、ダブルス、シングルス、共に1ゲーム1.5km程カウントしてくれる、と言う事でしょうか?


確か、ダブルスが21-18、シングルスが21-18、どちらも同じような点数だったはずです。
次はちゃんと細かい数字がでる画像を保存したいと思います。


想像だけじゃなくて、やってみて、保存して見ると分る事って結構あるのが面白いところ。
ちなみに相手は中学生なので、大人とやったら、小学生とやったら、そんな違いも出てくると面白いかも。飽きるまで何回かやってみたいと思います。


さすがにゲーム中の孵化は確認できないなぁ。あとバッテリーの減りがやばい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


これが面白いところ、というよりは不正確なところは、GPSが微妙なところ。実際これより動いてないんじゃないかと思っているのですが、体育館の中、そして細かい動きなので、おそらくは相当の誤差がでているんじゃないかと思っています。それを含めて楽しめればいいなと。


もし何か要望等あればw



初打ち。


頑張りすぎるほどやったわけでは無いのにも関わらず、筋肉痛に襲われています。
今日一日フラフラしていたのですが、徐々にひどくなってきて、もう動きたく無い状態。

このパターンは、明日朝起きるのが厳しくなるんだろうな、と新年早々苦しい時を過ごしています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

ガット残3本 本日0本予定。

明日午前中に3本張ります、多分。



無理はいけませんよね。



アップ、準備運動無しでゲームに入るとどうなるか。
よく、怪我をするとか聞きますけど、実は私、アップ無しで怪我をしたことはまだ一度もありません。

ショットの精度は、確かにアバウトになりますね。大雑把に、ダブルスであれば5方向ぐらいという感じ。真ん中、ボディ×2、右サイド、左サイド。そして角度がぐちゃぐちゃに。浮いた羽が増えて、なおかつ1ゲーム中での修正が難しい感じ。


前に、もうアップ無しではゲームできない、なんて書いた記憶がありますが、結局のところ相手に寄ると言う事がよくわかりました。シングルスでは中学生レベルでも身体がもたなくなりますが、ダブルスなら高校生ぐらいならアップしながらゲームに入れる、と。


ちなみに、私が怪我をしたのは2度程記憶にあります。
一つは大会3試合目、左足を外にずらそうとしたら外側がひっかかり、捻挫。痛みはありましたが続行し、スマッシュを速く打つコツを掴む事ができました。
もう一つは、県大会準決勝。怪我ではないのですが、飛びついたら右足吊りました。原因は寝不足と疲労。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


なんだか誰も得しない小話で終わるのもなんなので、怪我について一言。

自分の体と向き合って、一つ一つの動作、足への負担、重心、コア部分の状態を気にしながらプレーすることができれば、めったなことでは怪我はしないと思っています。シャトルだけを追いかけてしまうと、身体がついていかなくなります。

但し、強くなる為には、いけるところまで追い詰めていく事は絶対に必要な事。練習時はメリハリをつけて、自己管理をおこたらないようにしながら、いろいろな部位を気にしてプレーしてみましょう。




久々に大会出てみたんですわ。



ダブルスの大会にでてみました。

ここのところ、試合ってまったくやってなかった気がして、運動不足解消の為ってわけではないんですが、来月の大会の為に今月大会にでてみました。

結果としては負けなかったのですが、最初の2試合のきついこときついこと。

必死になってとった1点を簡単にあげてしまった時の脱力感から始まり、全力プレーの代償にその後の数ラリーが使いものにならなくなったり。そんなこんなの繰り返しでした。

なんというか、点のとり方がわからない。何をすればいいのか、何が勝利に近づくのかを身体が忘れてしまっていたような感覚。今年は全日本シニアの予選も出なかったし、相当実戦からは遠ざかっていたんだなぁと思い返してみるも、その2試合の疲労は最後まで抜けませんでした。

2試合目の途中でようやく頭が回り始め、自分のプレーをしようとして空回りしていた事に気がついた時には身体がぐったり。でもその自分本位の思考から、相手の事だけを考える思考に切り替わり始め、分析しながらの試合展開がようやくできかけることができたのが大きな収穫でした。最後の2試合はようやく思い通りの好き勝手なダブルスができていた気がします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

定期的に試合をこなさないと、本当にこのまま指導者100%のバドミントン生活になってしまいそうです。まだまだ選手として頑張りたいわけで、今後もなんでもいいから大会こなしていきたいと思います。


もうだめかもしれない。

IMG_0465
横の下手切りって。お前は何年バドミントンやっているんだと。小一時間問い詰めてやりたい。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

だいたい、初めて下手切りをブログにアップして、その数日後にありえないサイドの下手切りって、ひょっとしてこのブログ呪われてるんじゃなかろうか。。。

自信喪失ですわ。

IMG_0455
やっちまった。にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ




だめでした。



棄権。

そういう時もあります。といっても、長いバドミントン生活で棄権、確か2度目かなぁ。
最初の時はパートナーが大会を忘れてて棄権した記憶が遥か昔にあったような。

ダブルスとして出場する以上はパートナーがいなければ試合できないわけで、それが嫌ならシングルスで出ろと。ダブルスで出ている以上はしょうがないと割り切って、また来年がんばりたいと思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

ところで来年はどこ?



受験生の一夜漬け状態w



やれることはやっておきたい。せっかくの金沢だし。
ってことで、今週は仕事で早く寝たいのを我慢して平日練習してみました。普段からやれと言われても、この歳になるとなかなかできんのよね。

あと1週間で何ができる?と言われても、フォームを今更いじって現在フォーム固め中。
自分の感覚だと、どんなテイクバックをしようがインパクトがイメージ通りならイメージした羽根がいく、というものでしたが、だったらテイクバックをギリギリまで削ってしまってしまえばいいじゃん、ということでコンパクトなテイクバックで強打できるように調整中です。ただでさえ無いアタック力なのに、コンパクトを目指してさらに威力ダウンしたら意味ないし。あくまで、今のアタック力維持が最低限。あわよくばスピードもあげてやろうじゃないかという、村田真一も真っ青のコンパクトへ向けて突き進んでいます。間に合うかね。

相方も思ったより怪我の影響無く、普通に練習出来てますし、あとは怪我無く来週を迎えられるか、ですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


ところで、シニアに参加し始めて何年も経ちますが、宿の確保って結構大変ですよね。
大会斡旋のホテルは何故か割高。
数年前から私は大会斡旋は利用してません。そうすると、宿をとるタイミングは、

1.大会参加決定直後
ほぼこの状態では会場が決まっていません。福島大会では福島の北から南とかなり離れていて博打にはなりますが、予約を複数入れて会場が決まり次第キャンセルという方法をとりましょう。

2.種目別会場決定後
遅れる分予約の融通は利きにくくなりますが、即予約入れれば空きはある事が多いでしょう。ただし、あっという間になくなります。

3.大会斡旋宿舎の予約締め切り後
上記2点では、既に大会の為に大会側が宿を確保しているので、空いていてもかなり数は少ないです。
ですが、大会斡旋予約の締め切り後、一気に大会で確保していた予約がリリースされる傾向があります。このタイミングでの予約はかなり有効ではないかと思います。

4.大会直前
上記3点で複数予約をしていた人たちが、キャンセル料期限ぎりぎりでキャンセルしていく傾向があります。

先週あたりから、この全日本シニアの日の予約をチェックすると、21:00〜24:00で更新しながらみていますが、キャンセルされて宿が増えたり、数分後には消えていたり、それの繰り返しが行われています。おそらく関わっている人は、まず候補を予約しておいて、条件のいい宿を探して予約してから元の予約をキャンセルしているのではないかと思われます。それぐらい出たり消えたりを繰り返していますので、良かったら見てみてください。
トリバゴなんかもわかりやすいのですが、こちらはちょっと前まで空いていて予約されてしまった宿も表示されて、予約しようとすると「満室です」なんて事がざらにありました。楽天の方がわかりやすいかも。




来週の全日本シニア、ここを見ている人に会える事を楽しみに、遠く金沢まで向かいます。
基本的に匿名なのであいさつはできないとは思いますが、大会前、大会、そして大会後の感想、そして来年に向けて、楽しみ目白押しです。皆さんもベストを尽くせるようにがんばりましょう。

なめてたわ。



「その歳になったら、準備運動しないってことは怪我をしにいっているようなもの」



・・・・・心に染みました。

のんびりと練習前にストレッチしてみたところ、その気持ちよさに体育館で寝そうになりましたわ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

このままではまずいよ。。。何しに金沢まで行くんだか。



中学生相手にゲームして、負けました。
これはまずい。

2対1のダブルスコートでやると、フットワーク練習には持ってこいなんですが、今までは負けることなくいけていたのに勝てなくなっていた事が判明。選手が強くなっていることは間違いないけど、それと同じくらいたぬ吉弱くなってる。。。
中学生ペアは単純なミスが減って良くなったね、なんて言っている場合じゃない。今度は全力で叩きつぶしにかかります!といってもそのゲームが全力じゃなかった訳じゃないのが非常に問題な訳ですが。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

あと1カ月?頑張るよ、マジ頑張りますよ。。。

先日練習で怪我人出しました。
大会にはエントリーできず、という悲しい経験をしたのも束の間、今度は全日本シニアのパートナーが怪我。

1ヶ月で追い込むどころか、怪我の調整で終わりそうですが、やれることはやっていきたい。


という熱いモチベーションはあるものの、私自身も軽い風邪が長引き、選手の練習相手で調整しようとしても集中力が続かない状態です。

まだ1ヶ月とは言ってられません。でも無理せずマイペースでいきたいと思います。

段々興味が薄れて初動が遅れている気がする。



全日本シニア石川大会

今年は、、、、、やっぱり1回戦突破が目標だね、うん。
1回戦熱い戦いができるといいなぁ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


石川。宿取り損ねたどうしよう。。。




ここ1年程、おそらく皆さんが言う「腰痛」という程では無いものの軽い違和感に悩まされていまして、今日の大会参加5試合11ゲームで張りが強く感じられるようになりました。とはいっても、あれだけやってこれなら特に問題はなさそうです。

毎度ながら筋肉痛は股関節からその腰上部の張り、肩甲骨回りには既にきていまして、憂鬱な明日を迎えることでしょう。

プレー内容としては、甘い球にどれだけ早くラッシュをかけることができるか、そしてそのショットでどれだけの優位を稼げるかが勝負の分かれ目であって、ラッシュをかけてもショットに感覚とのずれがあると優位に立てないプレーが何度かありました。勝負勘、相当鈍ってますね。

頭を使うラリーでの集中力の消耗、ギャラリー受けを狙ったプレーの後の筋持久力の消耗はかなり滅入りました。集中力は常日頃から選手に言っているだけに、ここは衰えてはいけないところ。そして調子に乗って激しいプレーをした後、まさかまさかの膝が笑う状態には自分で笑ってしまいました。もう歳を考えないといけない、です。身の程を把握してプレーしよう、と。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

今回の大会参加、小さな大会ではありますが、やっぱり練習と大会では大きく違いますね。得るものが大きいという事は、今後与えるものも大きくなるはず。自分の為、選手の為に、もう少しがんばりたいと思います。

それなりにハードなラケットを使っているはずなんですがね。




久々にダブルス目一杯のゲームをしました。
日曜日の午後で、土曜日からのハードスケジュール、体力的には相当へばっていた時でした。なんとなくゲームに駆り出されて1試合分ダブルスを行ったのですが、


ラケットが柔らかい!

正確には柔らかく感じた、ということでしょうか。折れている訳でも無く、最後までラケット自体は問題なし。但し、しなりをめちゃくちゃに感じとれたのです。

この感覚の時は上からのショットは抜群によく、思った所に羽根がいき、ピンポイントでシャトルを運ぶ事ができました。気持ちいいを通り越して、気持ち悪いこの感覚には、次に羽根を打つ時にたどり着けるのかどうか。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


自分のその日の調子の計り方に、ラケットの硬さが加わりました。次もあの感覚を目指して羽根を打ちこみたいものです。

歳と共に変動中。




調子が悪い時、スマッシュにスピードが乗らない時に思い出します。
スマッシュを打つ時にどこに注意しますか?

私は、今は右肩に集中します。何故かそうすることで捻転がうまく使えて体重の乗ったスマッシュが打てます。

実は、以前は左足に集中していました。
左足のつま先に集中することでそこを軸にして、身体全体で打つイメージを作っていたのです。

ですが、最近はそれでは駄目、良いポイントを探していくうちに、右肩に落ち着きました。

私の感覚だと、ここに集中することで「パシュン」から「ドウッ」という打球音に変わります。わかんねーだろうなーwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

兎に角振る時にいろいろと身体の一部に注意して見ると、どこか良い羽根が行くポイントが見つかるかもしれませんよ。



祝、三日坊主越え




午前ジュニア指導

フットワークがっつり
ゲームシングルス1ゲーム
効果がそんな表れているわけではないけど、気のせいだとは思うけど身体がとても動いた。
スマッシュもライン狙えたし、この感覚大事にしたい。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

夜練
ゲーム×3
念頭がスマッシュ。しっかり動いてしっかりと打ちこみたい。
若干打つだけの打ちっぱなしになってた気もするなぁ。合わせて課題にしたい。
休憩中は左素振り。おかげで左が痛い。


このページのトップヘ